Complete text -- "プレわよらカフェ 2"

06 February

プレわよらカフェ 2

プレわよらカフェ2

5分で分かるミニ英語講座 Re:creators


アニメ『レクリエイターズ』
 アニメやマンガやゲームの登場人物達が現実世界に現れて戦う
 敵のボスキャラの名は、アルタイル:Altair(英語の読みは?)

作中の用語
 フィクションの中の存在が現実世界に出現する―“現界”
 英語版では “transport”, “appear” など場面によって訳語が異なる

 それを可能にするためには、人々の無意識による了解が必要―“承認”
 英語訳では “acceptance”, “approval”など場面によって訳語が異なる

設定
出現するキャラクターはそれぞれの作品世界の背景設定を背負って実体化する
彼等の力を裏打ちするのは、その存在を受け入れる現実世界の集合的無意識
『Fate/stay night』で魔法を用いて召喚される英霊達と同じ原理
概念存在が具象化するメカニズムには、確かな論理的根拠がある
アルタイルは“二次創作”キャラクターなので、設定に様々なヴァリエーションがあり能力に限界がない、そのために最強無敵――初音ミクが該当する

量子力学的解釈
 意識の主体による“観測効果”によって波動が収束し、実体化する
“observation effect” , “wave convergence”

ユング心理学の原型理論的解釈
 原情報の“原型”としてある概念存在が“思念”の力で具現する
“archetype” の “materialization”

英語メモ
マンガ、アニメ、ゲームの作者は “creator” ⇔“創造主”、“創作者”
創られたフィクション存在は “creation” ⇔“創造”、“創作”、“被造物”
神が姿を現す現象は “reveal”、 “revelation”(顕現)は宗教画の画題として様々に描かれている
幽霊の出現は “apparition” と記されることが多い
“recreator”:英語の読み “レクリエイター”か“リクリエイター”か?
⇔ “represent” “レプレゼント”と“リープレゼント”で意味が違う

関連リンク
Fantasy as Antifantasy Daily Lecture
http://antifantasy2.blog01.linkclub.jp

初音ミク論:Figure, Fiction and Identity: Ceci n'est pas une figurine
https://www.academia.edu/7885016/Figure_Fiction_and_Identity_Ceci_nest_pas_une_figurine

Fate/stay night 論:Identity of Summoned Heroes: Aspects of Psyche and Phases of Persona in Fate/stay night
https://www.academia.edu/7884950/Identity_of_Summoned_Heroes_Aspects_of_Psyche_and_Phases_of_Persona_in_Fate_stay_night

お勧めの最新アップデート
『ヒプノシスマイク』論
https://www.academia.edu/38292974/Hypnosismic.docx

『マブラヴオルタネイティブ』論
https://www.academia.edu/38292982/Muvluv_Study.docx

『ハリーポッター』論
https://www.academia.edu/38227646/Harry_Potter_and_fictional_convention.pdf
10:35:10 | antifantasy2 | | TrackBacks
Comments
コメントがありません
Add Comments
:

:

トラックバック