Archive for 27 November 2005

27 November

Peter and Wendy 『ピーターとウェンディ』読解メモ 11


She had always thought children important, however, and the Darlings had become acquainted with her in Kensington Gardens, where she spent most of her spare time peeping into perambulators, and was much hated by careless nursemaids, whom she followed to their homes and complained of to their mistresses.

けれどもナナは、いつも子供達のことを大切に思っていました。そしてダーリング夫妻は、ケンジントン公園でナナと出会ったのです。ナナは暇な時には、この公園で乳母車の中を覗き込むのを日課にしていました。そのためにだらしない子守り達はナナのことを毛嫌いしていたのです。ナナが家まで着いて来て彼等の不注意を館の主人達に言い付けるからでした。

 ダーリング家で子守りとして雇うことになったナナという名前の犬は、独特の性向を示す重要なキャラクターの一人となっている。雇い主のダーリング氏はおそらく気付いていないであろうが、実はナナは両親が捨てた旧世界的伝統と作法を継承するものであるかもしれない。

用語メモ
 Kensington Gardens(ケンジントン公園):作者バリがダーリング家の子供達のモデルとなったデイビース家の少年達と出会い、冒険ごっこに熱中する舞台となった公園である。ピーターというキャラクターと関わる様々な要素がこの公園にはある。



「ミクシィ」でコミュニティ「アンチ・ファンタシー」を開設しました。
「最後のユニコーン」に関するSue Matheson氏の論文の解説等を行っています。

 http://mixi.jp/view_community.pl?id=427647

アニメーション映画「The Last Unicorn」の影の映像表現の解説を始めました。

参加希望の方は、以下のアドレスにご連絡下さい。招待メールをお送りします。

kuroda@wayo.ac.jp



メインページurl http://www.linkclub.or.jp/~mac-kuro/

論文、“アンチ・ファンタシーというファンタシー2:ファンタシーにおける非在性のレトリック─『最後のユニコーン』のあり得ない比喩と想像不能の情景”を新規公開中

ポエトリー・リーディング・セミナーのお知らせ(第2回)

日時:12月21日(水)「音と言葉によるパフォーマンス」
吉増剛造氏(詩人)&吉増マリリアさん(詩人・創作家)

和洋女子大学 西館にて

午前の部 10:00〜12:30(要予約)
午後の部 13:00〜15:00


主催 和洋女子大学英文学会
連絡先 047ー371ー1375
english@wayo.ac.jp















00:00:00 | antifantasy2 | No comments | TrackBacks