Archive for 30 April 2005

30 April

The Last Unicorn 『最後のユニコーン』読解メモ 212


Then, swaying and sick and beaten, he closed his eyes and let his hopelessness march through him, until something woke somewhere that had wakened in him once before. He cried aloud, for fear and joy.

そして目眩と吐き気と打ちのめされたような気持ちの中で、彼は目を閉じて自分の無力感に身を委ねました。すると以前に一度だけ彼の内部で目覚めたことのある何物かが、どこかでまた目を醒ましました。シュメンドリックは恐怖と歓喜のために大きな声で叫びました。

 絶望が最大に達した時が希望の始まりとなる。対照的な一方の力の極大がもう一方の力の極小と繋がっている、とするのは典型的な影の論理の図式である。このシステム理論がキーワード“magic”と直接に関連するものとなる。魔法は外からやってくるものであるとともに、内部から目覚めるものでもあるからだ。“正反対の一致”(coincidentia oppositorum)というある種の超自然的原理法則が、論理矛盾と現象世界における非在性という要素をも包含して、魔法の精緻な機構を支配しているのである。

用語メモ
 絶望と希望(“despoir”and “espoir”):恐怖の極限がそのまま歓喜となり、絶望の極致が新たなる希望と連接しているとするのが、アメリカにおけるロマン主義思想の紹介者であり、実生活においての厳密な実践者でもあった、エドガー・アラン・ポーという人物の作品と生活の双方を支配していた、奇妙な確信であったように思われる。


メインページurl http://www.linkclub.or.jp/~mac-kuro/

作品研究サンプル
▼『不思議の国のアリス』とファンタシーの世界
・映画“ラビリンス”とアリス
・映画“ドリーム・チャイルド”とアリス

(論文、アンチ・ファンタシーというファンタシー(13)「荒唐無稽とアナクロニズムとペテン的記述―『最後のユニコーン』における時間性と関係性の解体と永遠性の希求」、『ピーターとウェンディ』注釈テキスト "Annotated Peter and Wendy"等を公開中)


[Read more of this post]
00:00:00 | antifantasy2 | No comments | TrackBacks